1月12日(金)に 小嶌と伊藤と横田が斜里町児童館で、けん玉教室を開きました。
参加者は小学生7名で、10級の認定試験で合格できるように練習しました。最初はなかなか乗せられない子もいましたが、けん玉を放り出さずに諦めないで練習する「美しい道産子けん魂」で見事検定では全員が合格することができました。
けん玉ができて素直に喜んだり、友達が技ができているのを見て「すごい!」と素直に讃えることができたり、けん玉道を教える身としてうれしい教室の雰囲気でした。
1月12日(金)に 小嶌と伊藤と横田が斜里町児童館で、けん玉教室を開きました。
参加者は小学生7名で、10級の認定試験で合格できるように練習しました。夏に実施されたペインティングコンテスト!
約三千作品もの中から、一次審査を通過し、第35回全日本少年少女けん玉道選手権大会同日同会場にて展示されました。
残念ながら入賞ならずでしたが、想像力豊かな作品ばかりでした!
佐野碧泉さんの作品
柏原朱里さんの作品